禅の教え。

禅の教えは、当たり前のことを優しく教えてくれます。

例えば、

『福の神と貧乏神は、いつも一緒に歩いてる』

読めば思わず「うんうん」って感じなのですが、

肝心な場面(特に浮かれてる時)には、つい忘れてる自分がいます。

『悪口は毒蛇だと思え。』

悪口を言われても、丁寧に受け取らなくていいのです。

毒蛇をもらう人はいないでしょ?

ムキになってわざわざもらって、胸に抱いて、心を痛める必要はありません。

相手も多分毒蛇の処分に困ったのでしょう。

その辺に打ち捨てておけば良いのです。

見ちゃったことは気分が悪くても、おうちに連れて帰ることはありません。

とは言っても、

『人間は本来愚かで弱いもの。』

なので、出来ないからと言ってそこをあまり責めないこと。

愚かで弱いことを大らかに認めながら、ちょっとづつ歩んでゆけばよい

『南山打鼓北山舞』

お互いすべてを認め合い、受け入れ合い、信じ合い、最高の人間関係を築けば、

二つの心は時間も空間も超越し1つになり、遠くにいても感応し、相呼応し合うことが出来る。

禅の中でも私の好きな言葉は、

池の水面に映る月は、小石を投げ入れると、その光を乱す。

でもゆらゆらと月の影が崩れるのはほんの一瞬だけ。

しばらくすると、なにごともなかったかのように、

月は前と少しも変わらず、静かな光を放っています。

(なにごとかあれば、心は揺れる。でも自分の本質までは突き崩されてはいけない)

いろいろな意味にとれると思うのですが。

私も何かあるごとに、心は乱れます。

でも本質の部分に誤りはなかった。という揺るぎない思いがあります。

そうすると、思い悩むことではない。

それが私の救いです。

私は私。本質の部分ではなんにも変わってない。

おまんま食べて、うんこして、寝る。これが私。


たいしたやつじゃーないけど、

それだけ出来れば完璧な気もする&

大丈夫、みんなたいして変わらない(笑)

こんな風に勝手な解釈でも、禅の教えを読んでいると心が和みます3ハート☆

深層の部分で大きく動いた気がします。