commmons schola

日曜日、夕方6時からNHK教育

『白熱教室JAPAN スコラ 坂本龍一 音楽の学校・特別講座』

視た!

すっごぃイイ!

今回はリズム。

YMOが演奏しちゃってくれて、

YMOのR&B かっちょえーーーー

YMOのビートルズ うっひょーーーー

音符になってないような音まで、ビートルズそのものじゃないかっ!

今まで見逃して無念○| ̄|_

これって

コモンズスコラ(坂本龍一監修音楽の百科辞典全30巻)のTV版だそうです。

第一巻がバッハで

第二巻がジャズ

ってそんな突然の流れが、いかにも教授らしいけどwww

欲しいけど

commmons: schola vol.1 J.S. Bach Ryuichi Sakamo.../オムニバス(クラシック)

¥8,925
Amazon.co.jp

こんなの30巻も買えない○| ̄|_

教授・・・高いです♥akn♥

買えないのですが

坂本龍一のコモンズスコラ ←コチラで講義は聴けます。

コモンズスコラのCDを聴きながら、この講義を聴く方式なのでしょうか。

今は7巻まで発売されているようです。

年に3巻ほどで、全巻発売に約10年かかる。

教授「10年!私は多分途中で死んでいるでしょう・・・・・」

ってwww

第三巻 ドビュッシー


1曲目はドビュッシー自身の演奏!

講義の中でも少し流してくれてます。

音源は悪いけど、感激!!!

教授はバッハとドビュッシーに一番の影響を受けたというだけあって、

このドビュッシーの講義は特に面白いです。

教授曰く

ドビュッシーは、それまで確立されていた音楽をグジャグジャにしちゃった人w

20世紀の音楽の父。

ドビュッシーは浮世絵の影響を受けたり、バリ(アジア)の音楽の影響を受けたり、

そして

ジャズやハリウッド(米)の音楽は、このドビュッシーに多大な影響を受けていること。

講義の中で教授がチョロチョロ弾いてくれるのもカッコイイです。

教授は、話が上手いってわけでもないのでw

わかりやすいんだか、わかりにくいんだか、わからないですけど、

歴史、地理、産業、映画含み〜の、

視点が360度overな感じで面白いです。

バッハもドビュッシーも曲自体はありきたりですが

演奏家、指揮者が変われば音楽はまるっきり違ってしまう。

50年前の演奏と昨日の演奏では意味も違っていく。

その辺にこだわって選曲してるようなので

やっぱ、このCD欲しいよ〜〜〜〜〜〜〜!

時代が変わってもいいものはいい。

音楽文化の集大成のようなこの全集、

教授が10年かかって選出したものを

私は20年かかって集めるかw